






-
青白釉
¥1,760
-
黒
¥1,760
サイズ:(約)径15×高さ6.5㎝
---------------------------------------------
冨本大輔さんとヤマセ製陶所さん
共同製作のすり鉢です。
雑誌等でも取り上げられることが多い
シンプル・スタイリッシュなすり鉢は
器としても活躍してくれます!
青白釉は艶があり名前の通り青みがかった色で、
黒はざらっとしています。
冨本大輔(とみもとだいすけ)
1973年 愛知県常滑市生まれ
1996年 愛知大学経営学部を卒業、信用金庫に就職
1998年 信用金庫を退職し、やきものを始める
(生家は窯元)
現在 常設展示を主に、グループ展、陶器市、
クラフトフェア等にて活動。
---------------------------------------------
「ご注文の前にご確認ください」
◆システム上、注文ごとに送料等かかりますので
ご注意下さい。(複数注文の同梱は可能ですが
送料/手数料は返金できません。)
◆1つ1つ形や風合い、サイズなど異なります。
作品によりましては、表面の貫入や鉄点
(黒い点)、石はぜ(小石が浮いているもの)、
小さなヒビ、ピンホール(小さな穴)、
釉薬たれ・抜け等ございます。
これも手しごとの魅力のひとつですので
良品とさせていただいております。
◆転売目的、海外転送サービスご利用のお客様は
お断りしております。
なるべく本来のお色に近い状態を
見ていただけるように 画像処理等して
おりますが、ご覧頂いているパソコンの
機種や照明環境の違いなどで、実物と
若干異なる場合がございます。
ご了承下さい。
<ご理解の上、ご注文お願いいたします。>